今週のポラ32 <赤い本の比較>        5/31/2003更新         

低圧縮・サイズ大の画像はこちら(かなり重いかも)

先ずは
この画像の説明をしておこうと思います
もしかして、EOSdigital掲示板を読んで
これを見に来てくれた人のためです

ベースになっている写真は
canon純正ソフトで展開
ドロップシャドウで浮いて見える部分が
BreezeBrowser_V1.6_
β4を使って展開した写真

ホワイトバランスは共に撮影時設定=AUTO
カラーマトリックスも共に3(ベルビア風を設定) U.S.M.は展開時に少し、リサイズ後にも少し

WEBにアップするにあたり
ボクがいつも使っている数値で
明るさ暗め・彩度アップをかけてあります

元のrawdataは当然のことながら
一つのモノです

カメラはEOS-1D

アダプターを介して、planar55mm/F1.2使用

絞りは開放に近く
絞り優先・評価測光・AE
感度はISO_400
ホワイトバランスはAUTO

また
青いランプのあのカフェ
ちょうど、青いランプのその下に
誰が忘れていったのか?
赤いこの本が
こんな風に立ったまま、あった
多分、カフェの主人が
ちょっとした小物のつもりで置いたのだと
ボクは思う
これを撮ったのは、ちょっと前のことになる
だから「今週の・・・」は嘘になる

なんだか言葉が渋滞している

多分、その理由は・・・先週
3年ほど前まで一緒に
とある通販カタログの制作をしていた人と
当時はクライアントであった、婦人服販売会社の制作担当者だった・・・その人と
洋服の見せ方には当然うるさく、特にバランスを大事にしていた・・・その人と
モデル選びの勘はとりわけ鋭かった 
・・・その人といっしょに
新人(でもないが・・・近い)モデル二人の
ポージング(と言うらしい)のレッスンなんか
やったりした

具体的には
いつもモデルのプロモーション写真を撮っているような撮影セットを組み
フィルムを入れなくても、写真の撮れるデジタルカメラで
実際に彼女たちの写真を撮る
モデルは二人・カメラマンも二人・衣装も二つのパターン
比較出来るようにすべてを二つにした

いつもの撮影ではセットしない姿見(鏡)をカメラのすぐ横に置き
ビデオカメラもデジタルカメラとほとんど同じ位置から同時に回す
鏡とビデオカメラの位置は大切だ
カメラマンが見ている視点からできるだけ近くにそれらを置かないと
見え方が微妙にちがってくる
特に脚の重なり具合とかは、視点が少しずれるだけでかなりちがって見える

通常の撮影では
モデルが多少変な、動きや表情をしていても
ネガティブな指摘はあまりしない
・・・誉めて、良い表情を引き出すことにしているのだが
このレッスンでは
問題に気が付いた時にすぐ、その問題点を指摘する
ボクだけではなく、元・洋服の専門家も
彼女の見方でポーズの問題点を指摘する
モデルはそれを鏡で確認し、ほんの少しの筋肉の動きで変わる見え方を
身体に覚えさせる

さらにその様子、つまり指摘されている言葉の音声まで含めて
ビデオに記録され
カメラマンがどんな表情・ポーズの時にシャッターを切っていたのかも
ビデオ映像を後から見れば
シャッター音とフラッシュの発光からわかる仕組みだ
もちろん、実際に写ったデジタル写真はすべて
後で見ることが出来る

それはそれで
若い人に伝えられることを伝えることができ
(若い駆け出しのカメラマンもひとり呼んで、彼の撮影のレッスンにもなった)
モデル業界を含む、広告業界にも
少しは貢献できてるはずだ
それと同時に
自分自身の知識と経験を更新するという意味で
価値は認める・・・が

昨日は昨日で
あるフリーペーパーの表紙の撮影だった
編集者の意図は
『ちょっとエッチな感じで!』
深いスリットのチャイナドレスのモデルを、ベッドに座らせて撮る
ボクは、テリー・リチャードソン風を少し意識して
リング・ストロボの一発ライトで生っぽく狙う
いい感じで仕上がっていた、本当にラストの一枚!
編集者が、『脚を組ませたら?』とかなんとか
いろいろ言って撮った、その後に
ただ『座ったままで、少しかかとだけ浮かせて』と、撮ったカット
カメラをじっと見つめた、最後の一枚のカット
編集者の意図を超えて
「いい写真」が撮れた

しかし
その類のモデルの写真が「ボクの写真」だとは
思えないのだ、ではいったい
中年真っ最中のボクに、残された限られた時間に
どんな写真を撮って、ボクは自分で満足するのか?
銀塩・モノクロフィルムでバライタ・ペーパーに焼いた
パリの街角風景?・・・イヤ
スピン・パノラマで撮ったラ・マンチャの風車?・・・NO

そんなことを考えたりして
ちょっとブルーな気分になっていたのさ
明日になれば、きっと解る?と良いんだが・・・

「今週のポラ・バックナンバー」に戻る
南部にメール&エールを送る